今日の午前中はあいにくの雨の天気になってしまいましたが、午後はキレイな青空になり気持ちもスッキリしますね!
尾張旭市・瀬戸市・長久手市・守山区で地域密着!でおなじみのリメイクホームです。
さて今日は、昨日尾張旭市で先日着工したお家で帯上シーリングの施工を行ったので、少し紹介したいと思います。
帯板は、1階と2階の間にある板のことです。


※写真(赤枠の中の板です。)
帯板の上にシーリング(コーキング)を打つ理由は、帯板と外壁の間に、雨水が入らないように防ぐためです。
シーリング材を打たないと、ポケットの様に雨水が帯板と外壁の間に入り込み、水が溜まり、帯板と外壁の間や外壁、帯板が腐食してしまう可能性があるからです。
このページで分かること
帯板の腐食 (尾張旭市 リメイクホーム)




腐食してしまった帯板は塗装をしてあげても塗料がはがれてくる可能性があるので、板金工事の提案もしています。
この様な傷みを防ぐ為にも、帯上にシーリングを打ってあげる必要があります。
プライマー (尾張旭市 リメイクホーム)

まずは、プライマー(接着材)の付着をします。
シーリング打設 (尾張旭市 リメイクホーム)

シーリングを打設していきます。
打設した後にヘラでしっかり押さえます。
シーリング完成(尾張旭市 リメイクホーム)

シーリング打設完成です。
シーリング工事は、塗装工事をする上で重要な部分です!!
帯板の上もしっかり打ってもらうようにしましょう!
過去に、尾張旭市でガルバリウム鋼板(ガルバ)で帯、飾り木を板金施工した記事も載せているのでそちらも是非チェックしてみてください。
ガルバリウム鋼板(ガルバ)板金施工 (尾張旭市) | RemakeHome (remake-home.net)
外壁工事、屋根工事、防水工事、お家のリフォーム!なんでも任せてください^^
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。